ねこころです。
第二新卒で、未経験の外資系コンサルティングファームへ内定をいただきました。
本日は、必ず履歴書に登場する自己PRについてかかせていただきます。
年代別にみる転職の自己PRのポイント
自己PRは、転職を目指す人には重要な要素になります。
自己PRの完成度が高いほど、転職活動で企業からの高い評価を受けられるのです。
ここで、自己PRの書きかたについては年代により差があります。
その理由は、年代により、企業が求める条件が異なるからです。
今回は、各年代別に要件を確認していきます。
20代は新卒との差別化が大事
20代の場合はアルバイトでの経験や自分の長所、短所といった新卒採用と同じような自己PRになってしまいがちです。
しかし、中途採用の場合には新卒との違いを求められます。
新卒と能力が変わらない場合、何にも染まっていない新卒を企業は採用したいものです。
したがって、20代のうちに得た業務での経験がものを言います。
学生時代の経験は語らない
20代の自己PRについては、あえて学生時代の経験を語らないことが重要です。
したがって、20代で転職したいと考える人は、まずは今の会社で小さな実績を作ることから始めるべきです。
30代は数字が大事
30代は、ある程度知識や経験が豊富です。
過去の成果や実績をアピールする場合には、ただ羅列をするだけではいけません。
簡潔でわかりやすい文章で、自分の積みあげてきたものをまとめるようにしましょう。
どんな自己PRを書くかによって、会社が採用したい人物だと思えるかどうかが決まってきます。
内容が把握しやすく、文章として読みやすいことも、自己PRをつくる時には重要なことです。
30代には数字が求められる
30代ともなると、多くの人の今まで積み上げた努力が結果として表れます。
したがって、採用側は、具体的な実績を求めます。
数字にて実績を説明することにより、転職後の再現性を保証することが出来るのです。
40代は柔軟性が大事
40代の場合には、キャリアは長いけれども仕事に対する考え方が固まってしまい新たなチャレンジがしにくのではと思われがちです。
自己PRを作成する時には、実績や経験だけでなく、新しい環境に飛び込む積極性も意識するといいでしょう。
まとめ
各年代で大切なものは以下のものでした。
- 20代は新卒との差別化が大事
- 30代は数字が大事
- 40代は柔軟性が大事
それぞれの年代で自己PRのポイントは異なりますので意識しながら作成し、転職を成功させましょう。
皆さんの転職活動に幸あれ!
ねこころでした。