デロイトトーマツ(DTC)一次面接【転職・中途・ケース】

ねこころです。

今回は戦略コンサルのケース面接の一例を取り上げます。

ねこころ

面接官の方からフィードバックをもらったのです。合否を分けるポイントはここだっ!と思ったのです。

積極的意見が決め手

積極的意見とは?

積極的意見とは、一般にはデメリットと考えられていることをメリットとして解釈することまたはその逆を言います。

面接官の方は「積極的意見」とおっしゃっていましたが、正式名称なのかは謎です…

ケース事例

「移民は是か非か」

ねこころのケース面接の内容は以下のようなものでした。

  1. 移民についてのメリットとデメリットを挙げる
  2. 移民について賛成・反対か
  3. 賛成の場合にはデメリットを補完する案を、反対の場合にはデメリットを強化する意見を挙げよ

記憶はあいまいですが、このようなテーマが与えられました。また、一緒に新聞記事が与えられました。

先に立場をとる

ねこころは賛成にしました(なんとなくポジティブですし…)

メリット・デメリットの整理

新聞に書かれているメリット・デメリットは以下のようなものでした。

メリット

  • 労働力の確保
  • 低賃金

デメリット

  • 治安の悪化
  • 社会秩序が乱れる

立場に対する根拠挙げ

ねこころは賛成のポジションをとったわけですが、その根拠として以下の点を挙げました。

  • バイリンガルかつ手に職を持った移民はスペックが高く、日本人へいい刺激となるはず。
  • 労働力の確保

この主張において、ポイントは一般的なデメリットをメリットととらえることです。

すなわち、以下のように、デメリットとして挙げられていた社会秩序の乱れをメリットとして捉えるのです。

バイリンガルかつ手に職を持った移民は、社会を乱すリスクが少ない。

+日本において英語は遅れをとっているため、移民の方はいい刺激になるはず

→社会秩序の乱れがいい刺激となる

ねこころ

こうすることで、より意見に説得力が増すのだと習ったのです。

メリットがデメリットにもなる

また、一般的メリットとして「低賃金」を挙げておりましたが、ねこころが想定するようなハイスペック移民を雇用しようとすると、賃金が高くなることが自然と想定されます。

したがって、「低賃金」をメリットに上げた場合、メリットと賛否の間に矛盾が生じてしまうのです。

メリット・デメリットは、誰にとってのものかを明らかにする

また、根拠を挙げる中で聞かれたことが、「それどのポジションからの意見?」ということです。

最初に前提を置くべきであった…と思いました。

前提に関連して、言葉の定義も大切となります。

「社会秩序の乱れ」などのぼんやりワードはあまり好ましくないようです。

ねこ

まとめ:賛否を決め、それに基づきメリット、デメリットを挙げる。

面接で大切とされることは、ポジションではありません。

主張と根拠の間における矛盾の有無です。

デロイトトーマツの面接基準

ケースの問題としては、先にメリット・デメリットを挙げさせ、そののちに賛否を述べるという形式になっております。

よって、メリット・デメリットは新聞に即したものになりがちです。

しかし、見られているポイントは以下の2点と考えられます。

  • 主張と根拠の一貫性
  • 一般的なデメリットをメリットとして捉えること又はその反対

注意
あくまでねこころ個人的な意見です。

コンサル転職には必ずと言っていいほどケース面接が出題されます。

ケースは正直一人で対策することはとても難しく、一般の転職エージェントの方は対応してくださいません…。

よって、コンサル転職にはコンサル専門のエージェント様にお願いするのがいいと思います…

ストラテジーブートキャンプではケース面接に特化した訓練を行ってくださいます。

合格しなければ返金保証付きです。

アクシスコンサルティングでは、約3年かけて転職のお世話をしてくださいます…!

 

これからケースを受ける方の参考になれば幸いです。

ねこころでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です