ねこころです。
第二新卒で、未経験の外資系コンサルティングファームへ内定をいただきました。
第二新卒の転職については、経験年数が少ないことから不安に思っている人も多いのではないでしょうか。
今回は、第二新卒で転職するメリットについて書かせていただきます。
第二新卒で転職するメリット
第二新卒者で転職するメリットを考えるにあたり、企業側が第二新卒の人を雇うメリットを考えるべきです。
一般的な転職者は、第二新卒者よりも長期間を異なる会社で勤め、スキルを積んでいます。
よって、一見すると第二新卒での転職はリスキーなように思えます。
しかし、考え方によっては、第二新卒はまだ現場を任せられるだけの技術や経験を持っていなくても、それを補って余りある特長があります。
第二新卒で転職するメリットは主に以下の3つです。
- ポテンシャルを評価されるため、未経験分野に転職しやすい
- 企業文化になじみやすい
- 教育コストが低い
それぞれについてみていきます。
ポテンシャルを評価されるため、未経験分野に転職しやすい
第二新卒はほぼ新卒と変わりありません。
したがって、会社からすると、即戦力として求めているわけでなく、新卒採用の際に、他社に流れてしまった優秀な人材を発掘するために第二新卒採用を行っています。
よって、第二新卒に求められるものはポテンシャルです。
企業は第二新卒の転職者のポテンシャルについての評価を行います。
3年の壁がある
転職市場には入社3年の壁があるといいます。
入社3年を経過した人は就職には有利だけども、未経験の分野に転職できる可能性がぐっと減るというものです。
したがって、第二新卒は未経験分野にチャレンジする絶好の機会なのです。
企業文化になじみやすい
こちらも第二新卒の人のいいところです。
第二新卒の人は会社では働いていますが、その会社のなかの独自の文化や価値観に完全にはそまっていません。
したがって、採用側の会社の雰囲気にすぐになじむことが可能です。
年次の高い転職組の離職理由の多くが、会社との価値観の不一致です。
そのような点についても、企業側にとって、第二新卒を採用するメリットは大きいのです。
教育コストが低い
第二新卒の人を採用する企業側のメリットは、短期間で転職する第二新卒は、即戦力にはならないものの、新卒入社した会社で新人研修を受けているため、企業は新人研修にかかる費用と時間を節約することができる点です。
つまり、完全な新人に対して一から十まで教える手間を省きたい企業は、第二新卒を好んで採用するのです。
新人研修にかかる費用は馬鹿になりません。
面接でのアピールが大切
ただし、面接において、あまりにもマナーが悪い場合には、第二新卒としてのメリットが評価されません。
必ず、面接でのマナーは押さえるべきです。
まとめ
第二新卒で転職をするメリットは以下の3つでした。
- ポテンシャルを評価されるため、未経験分野に転職しやすい
- 企業文化になじみやすい
- 教育コストが低い
昨今、経済状況の悪化もあり、転職を目指す第二新卒を取り巻く環境は難しいところもあります。
最初の会社をすぐに辞めてしまったという経歴は問題視されますし、倍率も相当なものです。
しかし、チャレンジすることによる人生の好転は計り知れません。
現状に満足のいっていない人はぜひチャレンジしてみるべきです。
皆さんの転職活動に幸あれ!
ねこころでした。